書物の周圍

――これを書籍の周圍ヽヽと題した所以は、それが、嚴正な批評や忠實な紹介と異なり、むしろ書籍とその作者とを機縁とする放漫なる漫談(コズリー)といふに近いための用意に外ならない。
――
林達夫「序に代へて」(「書籍の周囲」

――私が読まなかった本、しかも私がそれを読む時間を見つける以前にしばしば《私に向かって語られていた》本(それこそ、おそらくは私がそれを読まない理由なのだ)、そういう本もまた、読まれた本と同じ資格において存在している。
――
ロラン・バルト彼自身によるロラン・バルト』


普請中Under Reconstruction!)=*

周邊・周圍・マルジナリア

……ええい、どうしてそんなに端っこばかりほじくりたがりますか、書癡諸君は。


ミハイル・イリーン『書物の歴史』

少年が讀む、はじめての書物史とは。

内田魯庵『貘の舌』『バクダン』

本山桂川と三田平凡寺を補助線に、道樂學問、或いは學問趣味について想ひをめぐらす。(09-10-02update)

『未來のイヴ』を讀むヽヽ

obsolete ? 無用の長文(全126kb承前・後半39kb)。

メルヴィル「バートルビー」――或いは、讀むやうに書く受け身なあり方

(11-09-27upload)

W・メニングハウス『無限の二重化』をめぐる讀書――ロマン主義は間テクスト性の夢を見るか?

(12-07-12upload)

佐藤健二『読書空間の近代』

マクルーハン&フィオーレ『メディアはマッサージ』

▼齋藤昌三『書物誌展望』

▼……


【書庫】書評集

▲刊記▼

發行日 
2001年8月 開板/2012年7月12日 改版
發行所 
ジオシティーズ カレッジライフ(舊バークレイ)ライブラリー通り 1959番地
 URL=[http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1959/Review/index.html]
編輯發行人 
森 洋介© MORI Yousuke, 2001-2012. [livresque@yahoo.co.jp]
亂丁落丁(リンクぎれ)、誤記誤植、刷りムラ等、お氣づきの點は、乞ふ御一報